「防御力アップ」プロトシリーズNo.1を作成しました

防御力アップ、プロトシリーズNo.1

アイテムを作成しました。

タイトル…防御力アップ

プロトシリーズNo.1

SUZURIのサイトにて販売中。

他のサイトには用意できしだい追記します。

この記事を書いた人
REALIVE

REALIVE

アイテムラインREALIVE(リアライブ)
『装備、使用すると活力が得られる』を目指してアイテムを制作していきます

・RPGゲームや異世界の世界観

SUZURITシャツトリニティでアイテム販売中

・SUZURI will go through "WorldShopping", "Bibian" and "tenso.com".

・REALIVEがAI画像生成で作る猫の画像は「Re:role Cats(リロールキャッツ)」と呼んでいます

・REALIVEがAI画像生成で作る二次元のAI美女は「タレイア」と呼んでいます

・REALIVEがAI画像生成で作る3次元のAI美女は「アリア」と呼んでいます

・主な制作者はのらクリエイターREI、Webメディア運営13年目

・日本の東京から世界に向けて発信中

・I am a Japanese creator.

最初はやっぱり防御力でしょう

防御力アップ、プロトシリーズNo.1

主にTシャツやパーカーなどのファッションアイテムを

めがけて作ることにしたので、

まず目指すのは防御力。

ディフェンスをアップするタイプの

魔法をイメージして作りました。

ポイントは3つ。

・盾のグラフィック

・三角形でステータスアップを表現

・カラーリングでポジティブなパワーアップを目指した

今回はテーマカラーのバフは必須だった、最初だし

まずは盾がいないとはじまらない。

盾のグラフィックを用意。

中世とか異世界とかファンタジーとか

いわゆるRPGなイメージです。

そして、三角形でパワーアップを想起させるように。

矢印(ベクトル)でも良かったんですが、

ひとまず三角形で試したかった。

そしてカラーリング。

鮮やかなグリーンとバフ(Buff)のカラー。明るめの黄土色。

バフはこのサイト「信念の宝箱」のテーマカラーでもあります。

いくつかカラーコードで表現できるんですが、

アイテムによって使い分けるのもよさそう。

今回は#f0dc82を使いました。なるべく明るめのやつ。

まだまだ手探りながら、楽しい一歩でした。

関連記事